【ロボットシステムインテグレータ】ロボットに命を吹き込む仕事を解説

こんにちは!

皆さんの会社ではロボットを使ってますか?

僕は自社のロボットシステムを設計している機械屋です。自称、社内ロボットシステムインテグレータです。

今回は「ロボットシステムインテグレータ」という将来性のある仕事について記事を作成しました。

この記事ではこんな疑問を解決します。

  • ロボットシステムインテグレータって何?
  • ロボットシステムインテグレータの将来性は?

産業ロボットに関わっている人ならよく聞きますが、ロボットに関わりがない人は聞いたことがないと言う人の方が多いのではないでしょうか。

結論から言うと

ロボットシステムインテグレータとはロボットシステムを組み上げたり使ったりするスペシャリストです。昨今の自動化の需要と供給のバランスからロボットシステムインテグレータの将来は非常に明るいと思っています。

何よりロボットを動かして自動化したり、業務を効率化したりするのはとても面白いです。

では詳しく見ていきましょう!

あわせて読みたい
ロボットシステムの開発で機械設計者はどんな仕事をするか解説 みなさん、こんにちは! この記事ではロボットシステムを開発していた僕が実際にどんな流れでシステム開発を行っているのかを公開します。 機械設計でも分野や会社が違...
おすすめの転職エージェント

転職に興味のある人は求人数No.1のリクルートエージェントと求人数No.2のdodaエージェントへの登録をおすすめします。

まずは求人を見て今の転職市場や求められているスキルを確認してください。

リクルートエージェントとdodaエージェントに登録すれば求人の多くを網羅することができます。

(スポンサーリンク)

目次

ロボットSIer(システムインテグレータ)とは

ロボットシステムインテグレータとはロボットシステムを組み上げるスペシャリストになります。ロボットSier(エスアイアー)とも呼ばれます。

ちなみにロボットシステムというのはロボットを使っている装置全体を指します。

こちらの日本ロボット工業会のサイトも参考にどうぞ!

日本ロボット工業会サイト

ロボットに命を吹き込む仕事

かっこいいですよね。

ロボットは半完成品と呼ばれ、ロボットメーカーから購入してすぐ現場で使えるようなものではありません。

完成品にするにはユーザーが他の周辺部品を揃える必要があるんです。

ロボットを使用するのであればロボットアーム本体だけでなく、例えばこんなものが必要になります。

  • ロボットハンド
  • ビジョンセンサ
  • 工作機械
  • 搬送装置
  • PLC
  • ロボット架台
  • 安全柵

ロボットを一台使うだけでも機械、電気、ソフト分野の知識やたくさんの機器の知識が必要になります。

大規模な何台ものロボットやAGVを使用するようなシステムだとセキュリティなどのことも考える必要があるのでとても素人には手が出せません。

社内にロボットや設備に詳しい機械、電気、ソフトのエンジニアがいればいいのですが、そんな人材を抱えていない企業は星の数ほどあります。

そこで活躍するのが「ロボットシステムインテグレータ」の方々です。

ロボットメーカーのエンジニアがロボットを作るスペシャリストならロボットシステムインテグレータはロボットを使うスペシャリストです。

ロボットシステムインテグレータがどんな仕事をするのか具体的に「ロボットシステムインテグレータのスキル読本」を読むことをおすすめします。

以下の紹介している記事を参考にどうぞ!

ロボットSIer(システムインテグレータ)の将来性

コロナの影響も追い風となり、製造業や物流業界を中心に自動化の波が来ています。

ネットニュースなどでも、どこどこの会社が物流システムを自動化したという話題をよく目にします。

最近の自動化はコンベヤのような搬送機器やシリンダーなどの直動機器だけではなく、産業用ロボットや協働ロボット、AGV/AMRを使用するのがトレンドです。

ロボットの市場も年々拡大しています。

引用元URL:https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_0095A.html

このトレンドは今だけの一過性のものではなく、今後も続いていきます。

実はすでに自動化の需要に比べてロボットシステムインテグレータの供給が不足しているのが現状です。

どこの業界も人手不足なのでロボットで自動化の求人は多いです。

転職サイトなどでキーワードにロボットと入力して検索してみてください。

リクナビネクストでの検索はこちらから!

ロボットシステムインテグレータは専門会社もあれば、ロボットメーカーの子会社が行なっている会社もあります。

また社内の生産技術部で仕事内容がロボットシステムインテグレータと同等の仕事をしている人もいます。

働き方の選択肢が多いことも魅力の1つです。

日本は製造業が盛んなので、日本全国あらゆるところで募集されています。

このような理由で僕はロボットシステムインテグレータの将来は非常に明るいと思っています。

最近ではこんな記事もあったので興味のある方はぜひどうぞ。

ロボットは「作る」から「生かす」時代へ、ソフトバンクロボティクスの新戦略

TECH+(テックプラス)
ロボットは「作る」から「生かす」時代へ、ソフトバンクロボティクスの新戦略 ソフトバンクロボティクスは10月18日、戦略発表会を開催し、新たに提供を開始するプロダクトおよびサービスについて説明した。同社はロボットインテグレーターとして、ロボ...

ロボットシステムインテグレータが高級取りになるなんて将来も訪れるかもしれません。

これから伸びていく業界に行きたい人や長く使えるスキルをつけたいメカ屋さんはロボットシステムインテグレータを目指してみるのもよいのではないでしょうか。

ロボットシステムインテグレータのなり方

ロボットシステムの開発

ロボットシステムインテグレータになる方法はいくつかあります。

  • 自社内の工程をロボットを使って自動化する
  • 請負の装置メーカーでロボットを使う
  • ロボットシステムの開発・導入を仕事にしている会社に勤める

僕は自社内の工程間の移動作業や搬送作業をロボットを使って自動化しています。

初めて自分の想定通りにロボットが動いたときは感動ものでした。

現在、自動化案件を外注化していたり、そもそもロボットを使う予定がないという場合は、自社内ではできません。

自社でロボットを使えない場合は、上記のいずれかの仕事の求人を探して転職する必要があります。

大きなシステムに関わりたい人は自動車業界や物流業界をお客さんにしている会社がおすすめです。

あわせて読みたい
機械系エンジニアに役立つおすすめ転職本3選 今回はメーカーで働く設計者にとって転職やキャリアアップに役立つ転職本をご紹介します! 僕の職歴は1社目が電子機器メーカーの機械設計職、2社目が化学メーカーの生...

まとめ

ロボットシステムインテグレータとはロボットシステムを組み上げたり使ったりするスペシャリストです。

昨今の自動化の需要と供給のバランスからロボットシステムインテグレータの将来は非常に明るいと思っています。

興味がある方はぜひ調べてみてください!私の方でも情報を発信していきますので乞うご期待!

リクナビネクストでの検索はこちらから!

少し長いですが以下の動画もおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次